重要(ご確認ください)
緊急事態宣言が発令されたところではありますが、下記講座は実施の予定です。
やむを得ず中止となる場合は、こちらのお知らせ欄にて連絡いたします。
変更点がありますので、下記を必ずご確認いただき、受講をお願いいたします。
〇1月11日(月祝)の受付時間及び講義開始時間の変更について
1月11日(月祝)の講義2日目の受付時間は、10:40から11:00といたします。
1時限目の講義開始時間も、11:00開始となりますのでお間違いないようにご来場ください。
受付時間にあわせてご来場くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
〇次回開講講座のご案内
「教育課程の意義及び編成の方法」(1/10及び1/11) 千葉大学教育学部2111教室
※【重要】会場が変更になっていますので、下記案内図を必ずご確認ください。
【要確認:会場変更修正版】会場案内図【千葉大学】.pdf
〇下記、変更点になります。
・当日の受講にあたり、体調の確認を十分にしていただき、無理のない受講をお願いいたします。
・自己健康診断票の体調確認欄に、当日を含めた7日間で一つでも〇がある場合は受講ができません。
体調管理の徹底とあわせてご協力をよろしくお願いいたします。
重要(持ち物について)
・「教育課程の意義及び編成の方法」(1/10及び1/11) 下記のものを事前にご準備いただき、忘れずにご持参ください。
〇所属校の学校要覧・教育計画
〇テキストで使用する書籍は、当日現金と引き換えにお渡しになります。当日は、2,420円をご持参ください。
重要(会場変更について)
・「教育課程の意義及び編成の方法」(1/10及び1/11)
千葉大学教育学部2111教室に変更になりましたので、お間違いないようにお願いいたします。
【要確認:会場変更修正版】会場案内図【千葉大学】.pdf
・改めて、受講の際の留意点をお知らせいたします。
受講前には、下記の「令和2年度千葉県教育委員会免許法認定講習について」及び「必ずお読みください」の記載内容や添付資料を必ずご確認ください。
・受講当日に、ご自身の受講番号が分からない方、自己健康診断票の持参を忘れる方がおりましたので、必ず受講番号の確認、自己健康診断票の持参をお願いします。
令和2年度千葉県教育委員会免許法認定講習について
・「受講者の皆様へ」、「講座及びテキスト一覧」及び「会場案内図」を、事前に必ず確認したうえで、受講してください。
・天候不良、事故、公共交通機関の影響及び新型コロナウイルス感染拡大防止等のやむを得ない事由のため中止等になる場合は、
このページ(教職員課関係)でお知らせしますので、受講者は随時確認するように心がけてください。