このページでは、教職員または教職員を目指す方に向け、当センターで実施している研修等についての紹介やお知らせを掲載しています。


県総合教育センター主催研修の申込・承認期間の延長について(4月16日掲載)

 令和5年度末に異動した職員の所属情報の更新が研修申込の受付開始後となったため、Plantに入力された一部の研修申込の情報について、現所属の管理職による承認が行えない事象が発生しています。
 今年度転入した教職員が研修に申し込んでいる場合、学校管理職は、当該の職員が研修申込管理画面に表示されているか確認するようお願いします。
 また、このことに対応するため、県総合教育センター主催研修について、以下のように承認期間を延長しますので、期間内に対応をお願いいたします。
 ・個人の申込       令和6年4月19日まで
 ・学校の確認・承認    令和6年4月19日まで
 ・教育委員会の確認・承認 令和6年4月22日~4月24日

【学校管理職向け】詳細についてはPlant内のお知らせを御覧ください。

・Plantで「この研修をコピー」をしないでください。

・「充て指導主事」の方が研修に申し込んだ場合、所属校の管理職が承認処理を行ってくださいますようお願いいたします。

・Plantに個人アカウントがない場合の新規登録用紙はこちら→新規登録用紙掲載ページ 

【重要】Plantでの承認作業について(4月8日 11時掲載)

 今年度異動をされた方々のうち、4月5日(金)18:00以前に研修を申し込んだものが正しく現在の所属校で反映されていないという不具合が生じていることが確認されました。
 つきましては、承認ができない等の不具合が生じた場合には、お手数ですが以下の手順で研修を申し込み直すようお願いいたします。
 ①個人でPlantへログイン
 ②個人のページにて、上部の「研修申込状況」のバーを選択
 ③変更したい研修の「確認」ボタンをクリック
 ④研修申込状況のページの一番下
  「ステータス」   → キャンセル
  「キャンセル事由」 → 所属校の変更のため
 ⑤更新をクリック
 ⑥再度、研修を申込直す
 ※キャンセルした研修も残りますが、「受講ステータス」がキャンセルとなっていれば問題ありません。
 ※詳しい画面等は、「Plant教職員マニュアル」P22に記載されております。

<誤って承認・否決を行ってしまった場合>
 承認作業にて、承認と否決を誤って行ってしまった場合には、直接、ヘルプデスクとのやりとりになります。
以下のように対応をお願いします。
 ①Plantへ学校管理職IDでログイン後、ホーム画面右上部「問い合わせ」をクリックする。
 ②「問い合わせ」の入力について
   タイトル:千葉県○○市立○○学校 / 千葉県立○○学校
   内  容: ・対象研修名
         ・承認/否決した学校管理職様のログインID
         ・承認/否決した教員様のログインID

Plant登録情報の修正について(4月5日 18時掲載)
 長らくお待たせしておりました、研修履歴システムPlantの個人所属データの更新及び初任者の登録作業が完了しました。御迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
 なお、データの更新作業の都合により、個人のアカウント情報のうち「その他年月」のデータがクリアされてしまっております。以前入力されていた方は、ログイン後、画面内「アカウント情報」から入力できますので、お手数ですがあらためて御入力くださいますようお願いいたします。
 また、役職が修正されていない場合も、「アカウント情報」から修正することができますので、誤っている場合は修正をお願いいたします。

 

研修の申込/研修履歴システム

 「研修事業一覧」「研修申込みの手引き」「研修履歴システム Plant」「実施要項」「各種様式等」を閲覧・ダウンロードできます。

出前あすなろ塾
 市町村教育委員会の要請を受け、当センターカリキュラムサポート室が出張して塾を実施します。
出前中堅教諭サポート塾
 市町村教育委員会の要請を受けて、当センターカリキュラムサポート室が出張して塾を実施します。
いつでもどこでもオーダーメイド研修
 カリキュラムサポート室で1日(半日も可)じっくりと研究指導主事の助言を受けながら自己の課題と向き合って研修することができます。
教師未来塾
 教職を目指す大学・短大の学生及び社会人が、授業の進め方や学級のつくり方など、学習指導、生徒指導の基本を学ぶ研修です。
能動的自立研修
 当センターが開発したパソコンを活用して行う自主研修ツールです。先生方一人一人の課題に合わせた研修を自ら計画、実践することができます。研修履歴システムや目標申告と併せて活用すると、より効果的です。
児童生徒の理科離れ対策事業
 千葉県では、理科教育の充実と小学校初任者の理科に関する知識・技能の向上を図ることを目的に、サテライト研究員制度及び小学校初任者研修における「理科観察・実験実習研修」を「児童生徒の理科離れ対策事業」として行っています。
ちば!教職たまごプロジェクト
 「ちば!教職たまごプロジェクト」は、教員を目指す学生が教職について実践的、体験的に学ぶ機会を提供するものであり、教員の養成に資する重要な事業です。
千の葉の先生養成塾

 「千の葉の先生養成塾」は、大学・短期大学・大学院からの推薦者を対象に、「千葉県・千葉市教員等育成指標」を踏まえて、信頼される質の高い教員を養成するための研修です。

長期研修
 令和6年度 長期研修生選考の志願書様式をダウンロードすることができます。
休日開放事業
 週休日に自主的・自発的な研修希望者を対象として実施する研修事業です。県民の皆様が参加できる事業もあります。
免許法認定講習等(教職員課)
 
令和5年度長期研修生研究・研修発表会申込フォーム
この登録フォームには登録することはできません。