サイト内検索

みんなで取り組むちばの教育 
 

オンライン状況

オンラインユーザー105人

カウンタ(2006.3.24~)

8715171

若い教師のためのあすなろ塾(事業番号1243001,1243002,1243003,1243004)

目的:学級経営・学習指導の基礎・基本や今日的教育課題を積極的に取り上げ、参加体験型の研修を
   通して、教員としての必要な見識を身に付け、参加者の資質・能力の向上を図る。
対象:
採用から1年から6年程度の小・中・義務教育学校教員及び講師
   (高等学校・特別支援学校教員及び講師も可)
定員:40名
期日:6月11日(土)、6月25日(土)、10月22日(土)、11月26日(土)
主な内容
1  令和4年6月11日(土)講話・演習 学級づくりのポイント「個・集団を育てる」                   
              
講話・演習 不登校支援について

2  令和4年6月25日(土) 講話・演習 ユニバーサルデザインの授業づくり・学級づくりについて
             演習・体験 プログラミング教育の実際

3  
令和4年10月22日(土) 講話・演習 主体的・対話的で深い学びの授業づくり
             講話・演習 主体的・対話的で深い学びを実現するための教材研究と問い

4  
令和4年11月26日(土)  講話・体験 「特別の教科道徳」の授業の実際と評価
                                               講話・演習 学級経営「生徒指導・保護者対応」のケース演習

※ 実施要項についてはこちらをクリックしてください 
  ⇒
第1回 若い教師のためのあすなろ塾.pdf
              第2回 若い教師のためのあすなろ塾.pdf
              第3回 若い教師のためのあすなろ塾.pdf
              第4回 若い教師のためのあすなろ塾.pdf