研修に参加した先生方から「ICT機器の活用を進めていきたいが活用の仕方がわからない」「活用事例をもっと知りたい」という声を聞きます。その声に応えるため,平成28年3月にメディア教育担当で「ICT活用事例集」を作成しました。
下記の通り,目的別に6種類あり,自由にダウンロードできます。裏表印刷をするとリーフレットとなりますので校内研修等の資料として,ぜひご活用ください。
なお,この事例集は,「平成27年度教育情報化推進リーダー養成研修」に参加の先生方が発表されたICT機器の活用事例を,抜粋してまとめたものです。
事例集の追加について(お知らせ) H29.3次期学習指導要領が告示されました。小学校では,「プログラミングを体験しながら,コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動」を計画的に実施するとあります。先生方の研修用に,
使ってみようICT 7「プログラミングはこわくないぞ!」を作成しました。校内研修の資料として,ぜひご活用ください。