トップページ教職員等の研修調査・研究学校支援/授業支援教育相談/特別支援教育研修室/機器・視聴覚教材貸出刊行物教育センターについて教育関係機関リンク教職員課関係教育関係・業者の方

サイト内検索

みんなで取り組むちばの教育 
 

オンライン状況

オンラインユーザー32人

カウンタ(2006.3.24~)

8375359

科学技術教育


アルコールランプ科学技術棟1階「科学技術教育班」では次のような業務を行っています
ビーカー博士

1 理科,技術・家庭科並びに産業教育に関する調査研究及び研修 
2 理科,技術・家庭科並びに産業教育に関する教材、資料及び情報の収集、作成
3 理科,技術・家庭科並びに産業教育に関する学校支援事業


 

トピックス

児童生徒・教職員科学作品展科学作品展

・わくわく自由研究 ・一般公開 ・受賞者一覧 ・科学作品選集


技術・家庭科教育

・研修のお知らせ(技術科)(家庭科) ・家庭科資料集 


児童生徒の理科離れ対策事業


・サテライト研究員会議及び初任者研修「理科実験・観察実習研修」


調査研究

・高等学校の新教科『理数科』に関する研究
(令和元年度から令和2年度)
・理科における探究的な学習の進め方に関する研究
(令和2年度から令和4年度)


ビオトープだより

・センター西側にある農園と水田の植物と動物,昆虫の様子を紹介

 

連絡・申込先

 千葉県総合教育センター 
 カリキュラム開発部 科学技術教育班科学技術棟案内
  (科学技術棟1階)

   住  所 〒261-0014 千葉市美浜区若葉2-13  
 電  話 043(276)1184
 F A X 043(276)4095
 E - Mail   sosekagaku@chiba-c.ed.jp

 

カウンタ

4640