このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
教職員等の研修
カリキュラムサポート室
学習指導案等検索
教育センターについて
アクセス・お問い合わせ
サイトマップ
トップページ
教職員等の研修
調査・研究
学校支援/授業支援
カリキュラムサポート室
出前あすなろ塾
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度以前
出前中堅教員サポート塾
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度以前
いつでも どこでも オーダーメイド研修
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度以前
教師未来塾
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度以前
ガイドブック等ダウンロード
能動的自立研修
閲覧図書検索
カレンダー・連絡先
科学技術教育
児童生徒・教職員科学作品展
技術・家庭科教育
児童生徒の理科離れ対策事業
ビオトープだより
情報・ICT教育
ICT活用の広場
学校支援
学力向上に役立つ情報
授業テクニカルアドバイス
教育情報への入口
高等学校授業ライブラリ
学習指導案等検索
研究指定校一覧
千葉中央教科書センター
ちば!教職たまごプロジェクト
幼児教育アドバイザー
教育相談/特別支援教育
研修室/機器・視聴覚教材貸出
刊行物
教育センターについて
教育関係機関リンク
教職員課関係
教育関係・業者の方
サイト内検索
関連リンク
検索
県教委ニュース/千葉県
千葉県ホームページ
千葉県教育委員会
子どもと親のサポートセンター
あいすコミュニティ
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
オンライン状況
オンラインユーザー
28人
カウンタ(2006.3.24~)
キャビネット
現在公開されているキャビネットはありません。
令和4年度研究指定校一覧についてのお知らせ
令和4年度千葉県公立学校(小・中・義務教育学校)・高等学校(県立・市立)・県立特別支援学校研究指定を、以下のように公開しました。
下記『令和4年度研究指定校一覧』からデータをダウンロードして、御覧ください。
令和4年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
令和3年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
令和2年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
令和元年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
平成30年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
平成29年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
平成28年度研究指定校一覧
名前
サイズ
コメント
平成27年度研究指定校一覧
名前
サイズ
平成26年度研究指定校一覧
名前
サイズ
研究指定校検索(~H25)
研究指定校 検索
検索
1
2
3
4
5
6
次
並べ替え
新着順
入力順
番号順
教科・領域順
研究主題順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
番号
1139
学校名
御宿町立御宿中学校
教科・領域
道徳
研究主題
豊かな人間関係づくり推進事業
|
詳細を表示
番号
554
学校名
大網白里町立白里小学校
教科・領域
福祉教育
研究主題
「やさしい気持ちを持ち、地域と共に生きる児童の育成〜交流活動を通して〜」
|
詳細を表示
番号
1108
学校名
大網白里町立白里中学校
教科・領域
福祉教育
研究主題
※主題未定※
|
詳細を表示
番号
124
学校名
船橋市立海神南小学校
教科・領域
確かな学力の向上(国語)
研究主題
自分の言葉で考え、自分の思いや考えを表現できる子どもの育成
|
詳細を表示
番号
85
学校名
船橋市立湊町小学校
教科・領域
体力づくり推進モデル校
研究主題
「確かな学力を培う学びの創造」 −確かな表現力をはぐくむ指導方法の工夫・改善−
|
詳細を表示
番号
946
学校名
浦安市立浦安中学校
教科・領域
学校体育
研究主題
一人一人がたくましい体力を養い、意欲的に学習に取り組む生徒の育成 〜教え合い、学び合い学習の実践を通して〜
|
詳細を表示
番号
1004
学校名
流山市立南流山中学校
教科・領域
福祉教育
研究主題
福祉教育を通した豊かな体験活動の中から、思いやりの心を育て、助け合いと連携の意識を培う ※南流山小学校・鰭ヶ崎小学校と共に地域指定※
|
詳細を表示
番号
293
学校名
流山市立鰭ヶ崎小学校
教科・領域
福祉教育
研究主題
福祉教育を通した豊かな体験活動の中から、思いやりの心を育て、助け合いと連携の意識を培う ※南流山中学校・南流山小学校と共に地域指定※
|
詳細を表示
番号
300
学校名
流山市立南流山小学校
教科・領域
福祉教育
研究主題
福祉教育を通した豊かな体験活動の中から、思いやりの心を育て、助け合いと連携の意識を培う。 ※南流山中学校・鰭ヶ崎小学校と共に地域指定※
|
詳細を表示
番号
1014
学校名
鎌ヶ谷市立第三中学校
教科・領域
全教科
研究主題
基礎・基本をふまえ、「確かな学力」を育てるための学習指導の工夫
|
詳細を表示
1
2
3
4
5
6
次
並べ替え
新着順
入力順
番号順
教科・領域順
研究主題順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
トップページ
|
サイトマップ
|
このサイトについて
|
個人情報について
Copyright © 2006-2013 Chiba General Education Center All Rights Reserved.
| Powered by NetCommons2
The NetCommons Project