お知らせ
教育現場の様々なニーズに応えられる『千葉教育』を目指します。
号 | 【シリーズ 現代の教育事情】 テーマ |
令和4年度『千葉教育』桜・679号(3月16日発行)
シリーズ 現代の教育事情 ICTを活用した教育の推進
|
|
令和4年度『千葉教育』菜・678号(2月2日発行) シリーズ 現代の教育事情 令和の時代の教職員の育成
|
|
令和4年度『千葉教育』梅・677号(12月1日発行) シリーズ 現代の教育事情 個別最適な学びと協働的な学びの実現
県教育庁教育振興部学習指導課 |
|
令和4年度『千葉教育』菊・676号(10月27日発行) シリーズ 現代の教育事情 困難を抱える児童生徒への対応
県健康福祉部健康福祉指導課 |
|
令和4年度『千葉教育』萩・675号(9月1日発行)
シリーズ 現代の教育事情 変わりゆく高等学校
県教育庁企画管理部教育政策課 |
|
令和4年度『千葉教育』蓮・674号(6月23日発行)
シリーズ 現代の教育事情 安心・安全な学校づくり
東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科准教授 稲垣 具志県教育庁教育振興部児童生徒安全課 県立東総工業高等学校 |