令和5年度研修関係書類(事業一覧、研修申込みの手引、各種様式等)

お知らせ

令和5年度研修事業一覧について
 (1)令和5年度組織の改編により一部担当の名称が変更になります。
<改編前>           <改編後>           
 カリキュラム開発部
(メディア教育担当)
が担当する研修                    
 研修企画部
(情報活用支援担当)
が担当する研修                   

 (2)令和5年度研修中止について、以下の研修が中止となります。
  「事業番号」  新)143651
  「研修事業名」 情報モラル指導実践研修 基礎

最新版は「令和5年度 研修関係資料(事業一覧、研修申込みの手引、提出文書様式等)」からダウンロードしてください。
 

障害のある職員が研修に参加する際の相談・お問い合わせについて

※研修担当の各部へ御相談ください。

○研修企画部             
 ・実践力向上班          043-276-1292
 ・基礎力育成班          043‐276‐1345
    ・情報活用支援班         
043-212-7220

○カリキュラム開発部 

 ・研究開発担当         043-276-1274

 ・科学技術教育担当            043-276-1184

○特別支援教育部           043-207-6023

○子どもと親のサポートセンター    043-207-6032

<お願い>

※手話通訳の対応は研修日の2週間前にはご連絡をください。