1546301 「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾 ーマンガで見る学校生活から就業までの子育てー 1546302 教育講演会「地域共生社会を目指して」・ 研修案内チラシはこちらを御覧ください。 → 1546301「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾(6/11).pdf → 1546302教育講演会「地域共生社会を目指して」(11/26).pdf 電話、メールでお申込みください。 4/4(月)申込み開始・教職員で「Asttra」の対象者は、「Asttra」でお申込みください。・電話(043-207-6023)・メール(sosetokusi@chiba-c.ed.jp) ●メールでのお申込みは、以下の内容を御入力ください
・件名「休日開放事業申込み」 ・本文の内容 1 事業番号・事業名 2 氏名(ふりがな) 3 所属(教育関係者以外の方は、「一般(市町村名)」と御入力ください。) 4 連絡先電話番号(研修会当日連絡の取れる連絡先をお願いします。) 5 その他、特別な配慮が必要な事項(手話通訳・車いす席等)や、その他御要望等【子どもと親のサポートセンターが担当する研修】1746301 教育相談講演会1「不登校の子供に対する向き合い方を考える」1746302 教育相談講演会2「子供の理解を深めるー子育ての不安ありませんかー」 電話、メール、FAXでお申込みください。→ 4/4(月)申込み開始 ●申込みの際は、以下の内容をお伝えください。 ・件名「休日開放事業申込み」 ・本文の内容 1 事業番号・事業名 2 氏名(ふりがな) 3 所属(教育関係者以外の方は、「一般」とお書きください。) 4 連絡先電話番号 5 午後の個別相談の希望の有無 6 その他、特別な配慮が必要な事項(手話通訳・車いす席等) ●教職員で「Asttra」の申込対象者は、「Asttra」(第1期)を利用してください。 ◆問い合わせ・申込先 千葉県子どもと親のサポートセンター 教育相談部 TEL 043-207-6034 FAX 043-207-6041 Eメール saposoudan@chiba-c.ed.jp HP https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/