県民の皆様が参加できる事業もあります。
・ 各事業の実施要項、申込方法、申込先は下記「休日開放事業の申込方法について」をご覧ください。
・ 受講の可否については、申込み者全員に連絡します。
・ 欠席、遅刻、早退は、本人が直接電話等で担当部署(担当者)に連絡をしてください。
【カリキュラム開発部・研究開発担班が担当する研修】
1243221 学生のための教師未来塾
→ 実施要項はこちら (準備中)
・上記のページに入り、参加申込フォームに必要事項を入力の上、申込みください。
申込期間 令和5年8月21日(月)正午から9月22日(金)正午まで
【特別支援教育部が担当する研修】
1546301 「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾
演題 「発達障害のある人の就労支援及び定着支援
ー学齢期のライフスキル獲得から
青年期・成人期の職業スキル獲得までの支援ー」
申込期間 令和5年4月3日(月)午前9時から6月8日(木)午後5時まで
1546302 教育講演会「一人一人が輝く共生社会の形成に向けて」
演題 「発達障害の子とハッピーに暮らすヒント」
申込期間 令和5年4月3日(月)午前9時から11月22日(水)午後5時まで
・ 研修案内チラシはこちらを御覧ください。
→ 1546301 「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾(6/10).pdf
→ 1546302 教育講演会「一人一人が輝く共生社会の形成に向けて」(11/25).pdf
来場、Zoomでの視聴のいずれかを選択いただけます。
電話、メールでお申込みください。
・電話(043-207-6023) ・メール(sosetokusi@chiba-c.ed.jp)
● メールでのお申込みは、以下の内容を御入力ください。
・件名「休日開放事業申込み」
・本文の内容
1 事業番号・事業名
2 氏名(ふりがな)
3 所属(教育関係者以外の方は、「一般(市町村名)」と御入力ください。)
4 連絡先電話番号
5 Zoomでの視聴を希望される場合、添付ファイルを受信可能なメールアドレス
※ その他、特別な配慮が必要な事項(手話通訳・車いす席等)や、その他御要望等があれば、
お申込みの際にお伝えください。
● Asttra対象の教職員は、Asttraでのお申込みも可能です。
【Asttraでのお申込みに関しては、以下を御確認ください。】
・Asttraでお申込みいただいた場合、受講状況に応じて履歴ポイントを付与します。
Asttra以外でお申込みの方への履歴ポイントの付与は行うことができませんので、御注意ください。
・休日開放事業は、基本、週休日に自主的、自発的な研修希望者を対象として実施される研修事業です。
そのため、Asttraでお申込みをされても、所属長等の承認は必要ありません。
また、当日の急な欠席等についても、原則として欠席連絡等は必要ありません。
※ 休日開放事業を2年目研修や3年目研修の「選択研修」として充当したい場合は、
所属校の管理職に御相談ください。
【子どもと親のサポートセンターが担当する研修】
1746301 教育相談講演会1「不登校の子供に対する親の向き合い方を考える」
申込期間 令和5年4月3日(月)午前9時から6月8日(木)午後5時まで
1746302 教育相談講演会2「子供の理解を深めるー心身の発達と愛着(アタッチメント)ー」
申込期間 令和5年4月3日(月)午前9時から11月22日(水)午後5時まで
電話、メール、FAXでお申込みください。
●申込みの際は、以下の内容をお伝えください。
・件名「休日開放事業申込み」
・本文の内容
1 事業番号・事業名
2 氏名(ふりがな)
3 所属(教育関係者以外の方は、「一般」とお書きください。)
4 連絡先電話番号
5 午後の個別相談の希望の有無
6 その他、特別な配慮が必要な事項(手話通訳・車いす席等)
●Asttra対象者の教職員は、Asttraでのお申込みも可能です。
◆問い合わせ・申込先 千葉県子どもと親のサポートセンター 教育相談部
TEL 043-207-6034
FAX 043-207-6041
Eメール saposoudan@chiba-c.ed.jp
HP https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/