授業の詳細

高等学校授業ライブラリ

単元(題材名) Lesson5 Lost and Wasted
教科 外国語
科目 コミュニケーション英語II
授業概要 食品廃棄について現状と問題の背景を知り、自分ができることを、ディスカッションの役割に従って他者と協力しながら意見を述べる。
単元(題材名) 想像上の生物をつくる
教科 芸術
科目 美術II
授業概要 恐竜フィギアをグループで付箋紙を用いて観察し、プロの作品から着色技法を推測しする。その後、観察したことを一人ひとりが画用紙に再現する。
単元(題材名) Lesson2 StayHungry,StayFoolish
教科 外国語
科目 コミュニケーション英語III
授業概要 ペアで学習しながら、即興で賛成や反対などの自分の意見を伝えたり、意見を述べたりする。
単元(題材名) 「平家物語」能登殿の最期
教科 国語
科目 古典
授業概要 和漢混交文のもつリズムや音声的特徴に注意しながら内容を理解させるとともに、登場人物の人生について考えさせ、『平家物語』という物語世界を楽しませる。
単元(題材名) 人間の尊厳
教科 地歴公民
科目 公民
授業概要 自らの職業観・勤労観を見つめ直し、他の生徒と比較することで興味関心を深め、ルターやカルヴァンの思想を理解する。人間の尊厳についての認識や考察を深める。