2018年3月の記事一覧

平成29年度 研究発表会

 2月23日(金)に行られた『平成29年度千葉県総合教育センター・千葉県子どもと親のサポートセンター研究発表会』の様子を紹介します。
   
                     (受付の様子)          (主催者挨拶)
全体講演会 演題「自らの未来を創造するための学びのあり方」
     国立教育政策研究所 教育課程研究センター基礎研究部長(併任)初等中等教育研究部長 猿田祐嗣氏

   
                      (講師紹介)
研究発表1 全国学力・学習状況調査について ー千葉の子どもたちの学力向上に向けてー
      学力調査部   稲野邉伸一 

研究発表2 小学校段階におけるプログラミング教育に関する指導法の研究
      カリキュラム開発部メディア教育担当 村上恒和  

研究発表3 これからの時代に求められる資質・能力を育成するためのカリキュラム・マネジメントに関する
      研究 ー
子どもたちの主体的・対話的で深い学びを通してー<中間報告>   
      カリキュラム開発部研究開発担当 桂幸一  
   

研究発表4 科学的思考力を高める指導方法と評価の在り方
      ー指導資料(コミュニケーションカード、自由記入型観察・実験記録用紙)評価資料(振り返りシー
      ト、ルーブリック)及び活用計画の提供ー
      カリキュラム開発部科学技術教育担当 相場俊秀  

研究発表5 学校不適応の子どもの支援の在り方 ー不登校対策推進校「支援教室」の効果的な運営を通してー 
      子どもと親のサポートセンター支援事業部 久保田哲也  

研究発表6 幼児期の教育と児童期の教育の円滑な接続を図るカリキュラムについての研究<中間報告>
      カリキュラム開発部研究開発担当 黒川健二  

   

研究発表7 特別支援学級担当者の専門性向上パッケージの開発
                特別支援教育部 山中暢厳  
    

                     (会場の様子)          (質疑の様子)
  
                 発表資料はこちらから